「お遍路・お四国巡礼」
お遍路・お四国巡礼中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い、2020年の「お遍路・お四国巡礼」は中止とさせていただきます。ご利用の皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い申し上げます。
蓮花院では、住職、若住職をはじめ、ベテランの公認先達さんたちの引率で、毎年たくさんの方がお遍路に参加されています。蓮花院をバスで出発(上野駅発ご希望の方は夜9時に上野駅みどりの窓口集合)車中で一泊して早朝、四国に着きます。そこからお遍路がスタートします。
厳しい仕事社会から異次元世界に数日間身を置き、美しい風景の中、札所に参拝してお経を唱えます。それは生きる為のストレスから解放され、また亡き人を供養したり、諸々の祈願をする旅がお遍路だからなのです。
蓮花院のお遍路は娑婆世界のストレスを解放し、体と心を再生する、完全な遍路修行ですから、観光目的の遍路ではありません。遍路としてのマナーを守り、お経もしっかりと唱えます。しっかりと心の準備や用具の準備をし、少しお経の練習等をして出発したいと思います。興味のある方は何なりと蓮花院までお問い合わせ下さい。分りやすくお答え致します。
蓮花院では、住職、若住職をはじめ、ベテランの公認先達さんたちの引率で毎年たくさんの方が参加されています。お遍路に必要な服装(白衣・輪げさ・笠)や持ち物(金剛杖・念珠・納め札・納経帳)は全て蓮花院でご用意いたします。どなたでも安心してお気軽にご参加下さい。
【お遍路詳細】
出発地 | 取手市蓮花院、もしくは上野駅 |
日数 | 3泊4日(車中1泊) |
お申込み | お電話もしくは申込みフォームからお申し込みください。 |
おすすめ ポイント |
|